19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

人事院勧告というのは総裁自らおっしゃっておられますように、労働基本権制約代償措置として情勢適応原則に基づき、国家公務員の適正な処遇を確保しようとするものだと、こういうふうに説明がございました。町会議員は、労働組合を結成したり、労働基本権がもともとないにもかかわらず、これまで人事院勧告を準用してこういう期末手当だとかいろいろなことで町長から提案があったものでございます。  

広陵町議会 2022-05-19 令和 4年第4回臨時会(第1号 5月19日)

よって、情勢適応原則から、人事院勧告に準拠することは合理的であり、民間との乖離をなるべく早く解消することが町民の皆さんの要請に合致するものであると考えることから、この議案に対しては賛成をさせていただきます。 ○議長吉村裕之君) ほかに討論はありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長吉村裕之君) 討論がないようですので、討論を打ち切り、採決します。  お諮りします。  

生駒市議会 2021-09-29 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年09月29日

最低賃金法は、公務員には適用されないとは言え、情勢適応原則生計費並びに公務員民間事業者従事者給与、その他の事情を考慮する義務、いわゆる均衡原則地方公務員法には定められており、公務員給与も適正な水準が確保されなければならず、最低賃金の引上げに伴う改正の部分については速やかに行われるべきと考えます。  

生駒市議会 2018-12-13 平成30年第8回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2018年12月13日

9 ◯鍬田明年人事課長 お問合せの件でございますが、人事院勧告は、公務員労働基本権制約代償措置として、情勢適応原則にのっとり、全国の多くの事業所の状況を調査し、適正な支給率勧告しております。そして、この結果は、国家公務員だけではなく、特別職を含めた地方公務員にも適正に反映させるのが原則として考えております。

生駒市議会 2009-11-30 平成21年第7回臨時会 企画総務委員会 本文 開催日:2009年11月30日

8 ◯職員課長川口忠良君) 公務員給料につきましては、私ども地方公務員でしたら地方自治法情勢適応原則というのがございまして、そこには職員給与なり勤務条件等福利厚生も含めまして、他の情勢、他の自治体及び民間給与等、そういう諸条件も考慮して決定しなければならないということになっておりますので、私どももそういうことでさせていただいております。

香芝市議会 2004-06-15 06月15日-03号

また、民間企業との比較についてでございますが、ご承知のように、従来より給与改定につきましては、社会情勢適応原則に基づき、人事院におきまして民間との格差を全国的な規模で調査され、民間準拠に基づきました人事院勧告による国家公務員給与改定に準拠して本市給与改定が行われており、民間準拠観点に立った中で不均衡が生じた場合は改正されるものであると理解しております。

大和高田市議会 2003-12-01 平成15年12月定例会(第1号) 本文

深刻なデフレ不況のもと、人事院には、情勢適応原則に従って社会経済情勢を十分に考慮にし、不況打開を視野に入れた積極的立場での勧告を検討することが期待されていました。ところが、人事院経済団体労働団体のまとめた民間賃金交渉妥結結果からもかけ離れた官民格差を算出し、公務員労働者への大幅賃下げ勧告したのです。

香芝市議会 1995-09-21 09月21日-02号

地方公務員給与は、住民租税負担により賄われており、その制度運用のあるべき姿は、住民の納得と支持が得られるものでなければならないという観点から、情勢適応原則に基づきまして、厳正な公民比較を行った上で、給与制度運用適正化を図っていかなければならないものであると考えます。 また、地方公共団体の機関は、社会情勢の変化に対応して適切な措置をとるように努力する義務も課されております。

香芝市議会 1992-12-18 12月18日-03号

また、委員から本市人事院勧告に基づき、国家公務員給与に準拠して一般職給与改正しているが、市独自の方法で改正できないのかただされ、公務員給与決定については情勢適応という基本的な考えがあり、国家公務員を中心とした官民格差の是正を図るため、今般も人事院勧告があった、これを公務員給与決定判断基準としている。

香芝市議会 1992-12-09 12月09日-01号

市長公室長奥山誠次君) 職員勤務条件は、給与等につきましては情勢に適応して改正される情勢適応原則というものがあるわけでございまして、そうした中で人事院は従来から社会情勢全般動向を踏まえつつ、公務員給料民間給与均衡させることを基本として、本年も公務員給与に関する判断材料を得るために、民間起業給与を的確に把握することに努め、幅広く各界から意見を聴取し、これらを多角的に検討した結果、先ほどおっしゃいました

  • 1